高川山。
今日は「地球冒険学校」の企画イベントで、高川山へワンデイハイクの日だった。
しかし、前日からの天気予報では雨になるかもしれない、ということで、その時には公園のバーベキュー広場でなめこ汁を作り、その後、太鼓と民舞の「荒馬座」という団体の公演を鑑賞しようということになっていた。・・・ので、てっきり、山登りは中止になるだろうと思っていた俺・・・・。
ところが、待ち合わせの高尾駅に行ってみて、「登りますよ。」と言われてちょっとビックリ。なにしろ山の準備は何もしてきていない。・・・が、高川山だし。
てなわけで、出発だぁ。
登って行くに連れて、心配していた空模様もこんなにも良くなり、山頂に立った時には素敵な富士山を眺めることが出来た。
山頂では、恒例のなめこ汁を作り、みんなでワイワイ飲み食いを楽しんだ。
satokoちん、また次の機会に友達を連れてきてください。今日は遠いところから、お疲れさまでした。
| 固定リンク
「地球冒険学校」カテゴリの記事
- 雪と遊ぼうin信州高遠(2018.02.12)
- ふれあいコンサート(2017.09.24)
- 地球冒険学校総会(2015.04.19)
- ナイトアクアリウム(2013.07.07)
- 雪と遊ぼうin信州高遠(2014.01.12)
コメント
富士山、本当にきれいに見えましたね。クマさん残念!でも木っ端微塵も壊れてないとのことなので。えへ。また誘います。
投稿: satoko | 2005.10.16 22:15
satokoさん、こんばんは。ほ〜んと、信じられないくらいに晴れてしまったのにはビックリだったね。(俺は、satokoさんのあまりに山行らしからぬ服装にもビックリだったりして?!)それから、クマさん! 次回はぜひ、御一緒出来ますように。
投稿: 山ヤ | 2005.10.17 00:35